いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

児童作品

画像1 画像1
画像2 画像2
「すまいる」のお月見は、たくさんのウサギさんの楽しげなもちつきの様子です。「いきいき」のお月見は、大きなお月様とたくさんのだんごが頼もしいですね!

掲示板

画像1 画像1
新館玄関ホールに9月の給食目標が掲示されています。「よい姿勢で食べよう」です。普段の自分の姿勢を振り返ってみましょう。

縦割り合同水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(月)4時間目、5・6年児童と9年生合同の授業を楽しんでいました。水かけや水中ジャンケン、男女別の3人一組の競争やビート板競争をやっていました。

給食の様子(8年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(月)の献立は、ごはん、肉じゃが、厚揚げのみそだれかけ、キャベツの赤じそあえ、牛乳です。
「みそ」は、蒸した大豆に麹(原料に菌をつけて増やしたもの)と塩を加えて発酵させたものです。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(月)、体育館にて、朝の集会が行われていました。
今日は、中学校の教頭先生から9年生が抜けて、「8年生が中心となる場面が増えるので頑張ってもらいたい」というお話がありました。
また、生活指導の先生から「自転車の乗り方の注意事項」について説明がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 新今宮小学校卒業証書授与式、祝う会、小学生12:15完全下校、
3/19 公立一般選抜発表10:00〜、
3/20 春分の日、
3/21 中学生4限まで給食後下校、
3/22 いまみや小中一貫校修了式11:20〜下校、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より