年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ことばあそびをしました。色んなことばが出ました。

11/20日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、関東煮、はくさいの甘酢あえ、みかん、ごはん、牛乳でした。

クイズの答えは、全部〇です。

みかんは、ヘタを取るとくぼみにある白い線(維管束といって茎からヘタを通してみかんの房に栄養を運ぶ)がありその数を数えると何房のみかんがあるのかわかります。
今日のみかんは、前回の給食に出たみかんよりさらに甘くなっていました。

みかんを、2、3個食べるだけで、1日のビタミンC(中、1個100g中35mg)を摂取することができます。
これから冬にかけてみかんがたくさん出回ります。子どもたちが、自分で気軽にむいて食べることができるみかんを、ぜひおやつに登場させてくださいね。🍊

「今日は関東煮」やと楽しみにしている子どもたちがたくさんいて、どのクラスも食缶は空っぽでした。ごちそうさまでした😊

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール運動(ベースボール型)に取り組みました。楽しそうな声が響いています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、日光を集めるために虫めがねを使うことを学習しました。

1 2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋のみのり発表会が近づいてきました。仕上げに入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31