★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★

5年自然体験教室#2 1回目トイレ休憩 9月26日

赤松SAでの休憩です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年自然体験教室#1 9月26日

出発式を終えて、いよいよハチ高原に向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科 9月25日

2年生は似た意味の言葉の使い方を学習しました。似た意味の言葉でも相手や場面によって使う言葉が変わることを、絵を見てイメージしながら考えました。この場面ではどっちがいいかなぁ??とみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月25日

今日の献立は

コッペパン 牛乳
ヤンニョムチキン とうふのスープ
切干しだいこんのナムル

ヤンニョムチキン
コチュジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことを韓国・朝鮮ではヤンニョムと言います。揚げた鶏肉にヤンニョムを絡めたのもがヤンニョムチキンです。
画像1 画像1

3年国語科 くわしく表す言葉 9月25日

主語と述語を見つけて、くわしく説明している言葉に着目する学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/21 給食終了
3/22 修了式 11:35頃下校

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業