3年生 図工の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 図工の学び合いを みることができました。 いろいろな素材の違いを 楽しみながら 夢中になって 取り組んでいいました。 3年生 算数の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 算数の学び合いを みることができました。 外部から そろばんの先生を おまねきしまして そろばんの授業を していただきました。 はじめてさわるそろばんに 困惑しながらも いっしょうけんめい 取り組んでいました。 児童朝会 67 3月11日 「てふてふ 1」2年生 総合の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 総合の学び合いを みることができました。 1年間を振り返る 双六づくりも クライマックスです! 5年生 音楽の学び合い![]() ![]() 5年生の教室で 音楽の学び合いを みることができました。 式に参列するために 大阪市歌や国歌の 練習をがんばっていました。 |
|