きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

6年 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの班で作りたい主菜と副菜を調理しました。
切る係、ゆでる係、焼く係など役割分担し、計画通り作っていました。
役割以外のこともあり、みんなで協力していました。

図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?今年度は、学年関係なくいつでも昼休みの図書館開放利用できるようになっています。

友だちと一緒に読んで楽しんだり、1人でじっくり読んだりと、思い思いの時間を過ごしています。本を読んだら、読書の記録に記入しています。記録を見返しては、満足気な子ども達です。

読書の秋。たくさんの素敵な本に出会えますように…

応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて応援団の練習が始まっています。
どんな応援が、みんなの頑張りに繋がるのかを考えながら、練習に励んでいます。

6年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
食事と健康について考えてみました。
日頃の生活習慣を見直して、食事、運動、休養、睡眠など生活の仕方を考えました。

血液の大切さも学びました。正常な血管でいるためには、脂質や塩分をひかえめに意識してとることが大事です。
おやつはみんなで分ける。
揚げ物はひかえる。
など、自分たちでも工夫できることを話し合いました。

3年通信アドベンチャー68

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の理科では、遮光板を使って太陽を観察しました。
「オレンジ色や」
「丸い」など発見していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ