令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【児童集会】(12/14)

 2学期最後の児童集会がありました。「キャラクター当てクイズ」です。ヒントを手掛かりにみんなで考えます。中には難しい問題もあったようです。
画像1 画像1

【どちらが おおい】(12/13 1年生)

 1年生の算数の様子です。色水を使いながら、どちらが多いのか、みんな一生懸命に考えて説明していました。
画像1 画像1

【1年生・2年生読み聞かせ】(12/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生2年生で読み聞かせがありました。
低学年の子どもたちは、いつも楽しみにしています。

【花壇の植え替え】(12/12)

 町会女性部の皆様のご協力により、正門と校内の花壇の花の植え替えを行っていただきました。花の苗は、西成区花づくり広場からご提供いただいています。かわいらしくきれいに植えられた花たちが、明日からの子どもたちを迎えてくれます。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
全校朝会がありました。環境美化委員会から掃除について、連絡がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第109回卒業式(卒業証書授与式)
3/21 給食終了
C-NET来校
3/22 修了式
休業日
3/20 春分の日

学校だより

校長室だより

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

その他

非常災害時の措置

ほけんだより

図書だより