<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

リモート学活

画像1 画像1
 1年1組は、本日から13日木曜日まで学級休業です。今朝は、担任の先生とリモートによる朝の学級活動を行いました。しっかり養生してください。

1年情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の情報モラル教室は、講師のKDDI株式会社様とリモートで行いました
 スマートフォンや携帯電話の利用に関わる危険やトラブルを未然に防ぐことを目的に行いました。
 最初に動画を視聴して、その動画をもとに、講師の方とリモートワークで意見を述べたり、お話しを伺ったりして学習しています。
 1組の生徒は、学級休業の対応で昼食後自宅に帰りました。自宅でひとり1台パソコンで教室の画面をリモートで見てくれています。

給食献立

画像1 画像1
豚肉とじゃがいもの煮物、オクラと梅風味、ツナっ葉いため、ご飯、牛乳です。

1年1組 学級休業について

本日1年1組におきまして、風邪等の症状を踏まえ校医の先生のご指導ご助言を受け、拡大防止のため、明日7月 11 日(火)から7月 13 日(木)まで学級休業、次回の登校日を7月 14 日(金)とします。
なお、本日7月 10 日(月)は、給食喫食後、13 時半頃に下校いたします。
詳細は、別紙をご覧ください。
1年1組 学級休業について 令和5年7月11日

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月曜日は全校集会です。
グラウンド状況により、体育館でおこないました。
校長先生のご講話では、土日の部活動公式戦の労い(ねぎらい)、期末テストの様子での改善、挨拶の励行、今週の豪雨について等のお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式、新入生物品販売(15時から17時予定)

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表