卒業式 その1

登校して、胸花をつけてもらい、お祝いの言葉の掲示板をみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その2

1組、2組、3組と、大きな拍手のなか、入場しました。

証書授与・・・担任の先生は、マイクを通さず、名前を呼びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その3

校長先生の式辞、PTA山田会長の祝辞のあと、呼びかけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その4

歌の伴奏は藤原先生。3年間の思いを乗せて伴奏しました。

そして、PTAからの記念品贈呈、保護者代表の謝辞。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その5

「卒業生が退場いたします。拍手でお送りください。」BGMのあと、「1組退場」「2組退場」・・・私も胸がつまってしまい、「3組退場」・・・。

教室では、担任の先生との最後のお別れです。それぞれのクラスらしい、最後のお別れをしました。

いろいろあった6年間ですが、今日は本当に素晴らしい卒業式でした。54名全員が出席し、最高の卒業式でした。5年生も立派でしたよ。

卒業生のみなさん、卒業おめでとう。

南市岡小学校は、あなたたちの母校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

配布文書

研究活動

「みなりん教育だより」