☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

ボランティア強化Weekスタート!

あいさつボランティアが始まりました!今週の担当は6年生です!朝からいい声で元気なあいさつが響いています!
また、いい声(150)であいさつができた人には、計画委員から「かーみーの木」の葉っぱがもらえます!この葉っぱを集め、教室にある「かーみーの木」を葉っぱでいっぱいにできるようがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「科学・工作クラブ」

木曜日のクラブでは空気砲でした。

1人1人で作るものではないので、残念ながら持ち帰るものはありませんでしたが、班のみんなでとっても盛り上がりました!

空気砲を作り終わったグループは、3か所に分かれて遊びます。
ろうそく火消しゲーム
もくもくゲーム
点数を数え!ゲーム
でした。

後片付けまでスピーディーに終わることができました!
画像1 画像1

「3年生」書写

だんだんと習字にも慣れてきました。

書く字も少しずつ難易度が上がってきています。
画像1 画像1

「1.2年生」全校遠足

低学年の帰り道です。
もうすぐ学校に到着です。たくさん歩いてもうへとへとですが…みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

「6年生」 全校遠足

一年生と手を繋いで!

速くない?大丈夫??
危ないからこっちだよ。

と、所々で優しい声掛けをしています。
頼もしいお兄さんとお姉さんです!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより