☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「学校」来週からは挨拶週間です

来週からあいさつ週間が始まります。
後期のあいさつスローガンは「いいこえ(150)で いいご(150)あいさつをしよう」に決まりました。いい声で気持ちの良い挨拶ができるように頑張りましょう。

また。明日の全校遠足にむけてのお話がありました。
8:20までに登校!
体操服で赤白帽子!
おやつは?
遅れず、忘れ物なしで元気に登校しましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

「学校」児童集会

文字並べ替えゲームをしました。
問題が進むにつれて文字数が増え難しくなっていました。
画像1 画像1

「図書委員会」読み聞かせ

朝に図書委員さんみんなで、各クラスへ周知をしに行きました。

するとなんと!
約30人ものお友達が集まってくれて図書委員さんも大喜びです!

図書委員さんは、少し恥ずかしそうでしたが、堂々と読めていましたね!
画像1 画像1

「2年生」算数科

かけ算の学習に入りました。
夏休み前に音読のスキルで出てきたり、カードを先に渡したりしていたので、自信満々の児童も何人かいますが、かけ算の意味から学習していきます。
一つ分、いくつ分の式の意味をブロックであらわしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「4年生」みんな遊び

15分休みに運動場で元気にドッジボールをしました。

遊び係さん、ありがとう♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより