☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「1年生」支柱をたてました

あさがおが伸びてきたので支柱をたてました。
その後は、ひまわりとおくらの雑草を抜くと、花壇がスッキリしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「3年生」クギを打とう2

お友だちの作品を鑑賞しました。

10日の参観日には全員完成して掲示できそうです。
参観でお越しの際に、見て、遊んでいただけると子どもたちも喜ぶと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「3年生」クギを打とう

図画工作科では、クギ打ちの学習を活かし、コリントゲームを作っています。
間違って指を打ち付けないよう、慎重に金槌を使うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校」児童集会

今日は、これは何でしょうクイズでした。
三つのヒントをもとに、スマイル班で答えを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「6年生」学校生活

今日から6月のスタート
昨日までの楽しい修学旅行から切り替わり、いつもの学校生活が始まっています。
欠席することなく元気に取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより