ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

運動会

画像1 画像1
運動会の練習も残すところ1週間と少しになりました。
子ども達は毎日一生懸命元気に頑張っています。
運動会で子ども達の頑張っている姿を見てもらうのが楽しみです。

1年生 こうえんたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 十三公園へ探検に行きました。いろいろな遊具、時計やベンチなど、たくさんのものを見つけることができました。公園で遊ぶ自分たちより小さな子や、掃除をしてくださる人がいることにも気づきました。学校に帰ってきて、見つけたものをワークシートに書きました。

6年!外国語の学習〜カードマッチング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
Unit2では、日本の季節やその季節にある行事について紹介するという学習をしています。今日は単語の練習やリスニング、チャンツをしてからカードマッチングゲームをしました。
季節のカードと行事のカードを使って、ゲームを通して行事の紹介する練習をしています。神経衰弱のようなゲームなので、楽しく学ぶことができました!次も頑張りましょう!

6年!国語の学習〜どのメディアを選ぶ?〜

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科では友達の意見を聞いて考えようの学習をしています。世の中の出来事を知るときに、テレビ、新聞、インターネットのどれを使うかを考えました。まず自分の意見を書き、グループの友だちと交流し、友だちの考えをワークシートにメモをしました。明日の時間には続きをして、友だちの意見を聞いて自分の考えと比べていきたいと思います。

5月23日

画像1 画像1
今日の献立

かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)
スープ
グリーンアスパラガスのソテー
黒糖パン
牛乳

 『グリーンアスパラガス』

 グリーンアスパラガスには、カロテン(ビタミンA)やビタミンCなどのビタミン類が多く含まれています。
 また『アスパラガス』と名前がつく由来となったアスパラギン酸という疲れをとる成分も含まれています。
 
 グリーンアスパラガスは、地面からのびた若い茎の部分を食べる野菜です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ