11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!

校長室だより『トライ』No32

 13年前のあの日が今日も来ました。この1月1日には能登半島地震もあり、これらの教訓は語り継ぐでいかなくてはなりません。

 いかにして『命』を守るのか、『命』をつなぐのか。大きな大きな課題です。児童朝会では防災ずきんを使用して頭を守る話をしました。

 各ご家庭におかれましても、折のふれ、避難することや防災グッズなどのお話を繰り返ししていただきたいと願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぜひ読んでください!

画像1 画像1
 六年生から在校生へ・・・。
 心のこもったメッセージです!一人ひとりの学びを感じます。
 ご来校された折には、ぜひ読んでいただければ幸いです♪
 もちろん、卒業式後も残しています。

3月8日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・さごしのおろしじょうゆかけ
・さといもと野菜の含め煮
・なのはなのおひたし
・ごはん
・牛乳       です。


さごしのおろしじょうゆかけはしょうが汁と料理酒で下味を付け、焼き物機で焼いたさごしに、みりんとうすくちしょうゆで味付けした大根おろしをかけて、さっぱりした味付けになっています。

さといもと野菜の含め煮はだしこんぶとけずりぶしでだしをとり、さといもの他に、鶏肉、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、しめじ、青みにさんどまめを使用した煮ものです。

なのはなのおひたしは、一年でこの時期だけ味わうことができるなのはなを、だしをきかせたしょうゆ味の調味液であえてます。はくさいを組み合わせることでなのはなの苦みをおさえています。

なのはなは、「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」とも呼ばれています。春が旬(たくさんとれておいしい時期)の野菜です。皮ふやのど、鼻のねんまくを強くするカロチンを、多く含んでいます。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


4年 学習風景

1組 国語
2組 国語
3組 外国語
の学習の様子です。

どの教科も一年間のまとめに入っています。

発表も調べ学習も互いに学び合いながらすすめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50周年を振り返ろう! 最後のクイズ大会!(6年生企画・児童集会)

今日の児童集会は、
「50周年を振り返ろう! 最後のクイズ大会!」と題して、
6年生が企画して行いました。

縦割りで協力して、みんなの意見を聞き答えを出しました。
時間が少なかったけれど1年間関わった縦割り班のみんなといっしょにできて、嬉しかったし楽しかったです!
T.M「豊新小学校のことを知れてよかった!」
O.S「意外と知れていなかったことがありびっくりした。」
など6年間豊新小学校にいてもわからないことがあるんだと分かりました。

みんなが通う豊新小学校。もっと知っていきましょう!

6年2組 50周年インターネット活動チーム
I.R,T.M,F.Y
--------------------------------------------------------------------
昨日は、6年生を送る会を開いていただきありがとうございました。
私たちは、もうすぐ卒業します。
思い返すと、林間学習や修学旅行でみんなで楽しんだこと、縦割り班で他の学年のみんなと関わったこと、時に先生方に怒られたこと、6年間でたくさんのことがありました。
…その一つひとつが思い出です。
中学校でも、頑張ります。
みなさんも、学年が一つ上がります。これからも、頑張ってください!

6年1組 50周年記念クイズ企画チーム
K.M,Y.N,T.A,M.A,K.T,O.Y,G.R

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了 大掃除
3/22 修了式

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)