入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

11月16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
ウインナーときのこの和風スパゲッティ・焼きとうもろこし・固形チーズ


 「ウインナーときのこの和風スパゲッティ」は、ウインナー、ベーコンを主材に、季節の食材のしいたけ、しめじ のほか、たまねぎ、にんじん、ピーマンを使用し、しょうゆベースの和風の味つけにしています。喫食時にきざみのりをかけて食べます。

 「焼きとうもろこし」、「固形チーズ」を1人1コずつ組み合わせています。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童に向けて、交通安全教室が行なわれました。東成警察の方が2人来られてクイズをしながら、勉強をしました。

1.2.3年生は、交通ルールについて
4.5.6年生は、自転車の乗り方について教えてもらいました。

交通ルールを守ることは、ケガを防ぎ命を守ることだと学びました。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第42回東成区子供会親善スポーツ大会において、準優勝の成績をおさめました。

片江子供会の児童が一生懸命に頑張りました。銀の盾を、いただきました。

ふれあい集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ステレオゲームをしました。お題が出されて、同時に別の言葉を発し何の言葉かをあてるゲームです。班でボードに書いて競い合いました。

 「魚(ぎょ)うさん釣りまっせ」班の中に保護者の方も加わり時間内により沢山の魚を釣る事が出来た班が勝ちです。

ふれあい集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は土曜授業です。

ふれあい集会で、保護者の方と一緒にゲームをしました。

9マス鬼ごっこや、〇×クイズをしました。

問題は保護者の方だ出したり子供達が出していました。

みんな大盛り上がりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

安全・安心