お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【9月25日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお話で世界旅行は「きかんしゃやえもん」のお話でした。
 長い間働いて年をとり、すっかりくたびれてしまった蒸気機関車のやえもん。同じくらい年寄りの小さな客車を引いて、小さな駅と大きな駅との間を行ったり来たりしています。ある日、町の駅で電気機関車から「まっくろけのびんぼうぎしゃ」と馬鹿にされたやえもんは、黒い煙と赤い火の粉を吐いて怒りながら帰路に着きました。そのせいで、田んぼに火事が起きてしまいます。
 人々からの怒りを買ったやえもんは、くず鉄にされることになりますが、そこに交通博物館の人がやえもんを譲ってほしいとやってきて…。
 やえもんという古いものが電車という新しいものに変わっていく寂しさのようなものがありますが、その奥にはノスタルジックな思いも含まれているように感じます。
 かなり長いお話ですので、今週は前編でした。後編で弥右衛門はどうなってしますのでしょうか。来週が楽しみですね。

児童朝会【9月25日(月)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に運営委員会から運動会の一文字テーマ漢字のアンケートについての呼びかけがありました。運動会に向けて、いろいろな取り組みが動き始めています。アンケートが配られたら、皆さんの運動会にかける思いをしっかりと書いてもらえると嬉しいです。
 最後に健康委員会の姿勢体操をして朝会を終わりました。

児童朝会【9月25日(月)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝は児童朝会でした。校長先生からは「結果だけではなく、そこにたどり着くまでの過程を大切にして、力を付けていってほしい。」「○✕では測れない力を学校での生活で身に着けていってほしい」というお話がありました。
 監護当番の先生からは今月の生活目標「時間を守って生活しよう」についてのお話がありました。

図書館のスペシャルプレゼント【9月26日(金):おはなし組み木「大きなかぶ」と優しい絵本】5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生でもおはなし組み木を披露していただきました。しっかりと図書の先生の声を聞きながら、切り出した組み木のいきいきとした動きで紡ぐ物語の世界に入り込んでいました。
 その後、実話をもとにした絵本「バスが来ましたよ」も読み聞かせをしていただきました。一人の何気ない優しさが徐々に広がって、何年もつながっていく心温まるお話です。
 図書の先生の優しい語り口がお話の雰囲気にぴったりで、心にほっこりと明かりがともったような気持ちになりました。

図書館のスペシャルプレゼント【9月26日(金):おはなし組み木「大きなかぶ」】1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書の時間に図書館の先生からとても素敵なプレゼントがありました。
 「大きなかぶ」のおはなし組み木を披露してもらいました。始めに大きなかぶの絵本を見て「知ってる!」と元気な声が上がりました。
 そこから、絵本ではなく、組み木のかぶの登場に子ども達は大盛り上がりです。「孫がおばあさんを引っ張って、おばあさんがおじいさんを引っ張って、おじいさんがかぶをひっぱって…」と繰り返しのところや、「よっこらしょ、どっこいしょ」の掛け声のところでは、みんな声を合わせて参加しています。
 組み木のかぶは、なかなか抜けませんが、最後にネズミがやってきて、みんなで引っ張ると、ついにみんなの方に傾いてかぶを抜くことができました。
 とても触り心地のいい無垢の木の触り心地にみんなほんわか癒される思いでした。
 今ではとても貴重になったお話組み木は、大阪市中央図書館から特別に貸し出しをしていただいたものです。とても良い経験ができましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 令和5年度 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 給食終了 5時間授業
3/22 春季休業

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画