今日の給食 11月9日(木)
11月9日(木)のこんだては「豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳」です。
いわしのつみれ汁は、いわしだんご、だいこん、にんじん、ごぼう、みつばを使用し、赤みそ、白みそで味つけしています。いわしだんごにはカルシウム、鉄、ビタミンAなどが含まれます。みその風味でいわしの臭みがやわらぎ、少し食べやすくなっています。 かぼちゃういろうは手作りの和風のデザートです。かぼちゃペースト、上新粉、砂糖、水を混ぜ合わせ、1クラス分ずつバットに入れて蒸して作ります。 ![]() ![]() みんなでラジオ体操![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「ラジオ体操第2」を校長先生が教えてくださいました。ラジオ体操第1と動きは違いますが、「コツは同じ!」という校長先生のアドバイスのもと体をスムーズに動かすことができていました。 みんなで元気にラジオ体操を行いましょう! 三年生 外国語【アルファベットとなかよし】![]() ![]() アルファベットを指差しながら、26字全部を読むことに挑戦! 緊張しながらも一生懸命頑張っていました。 一年生 食べ物の仲間について![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好き嫌いせずに食べて欲しいと思います。 黄色はエネルギーになることなどを学び、それぞれのグループのポーズを考えました。 明日からの給食も残さず食べるそうです。 ベルマーク委員会の活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手間をおかけしますが飲み口がついてあるパックにつきましては取り除いて回収ラックに置いていただく事をお願いします。 ベルマーク委員 |
|