一年生 体育「なわとびと転がしドッチボール」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとびをみんなで跳ぶと「できた!」「もっといっぱいとべるで!」と、元気に体を動かしていました。 転がしドッチボールでは、転がしながら狙うのが難しそうでした。ですが、逃げる相手をよく見て狙いを定めていました。 避ける方もピョンピョンと飛びながらボールを避けていました。 正門のフラワーロード季節が変わりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この花は、花の輪運動でいただいた苗を栽培委員がプランターに植えて育ててくれた花です。 ビブリオバトルが開催されました! 11/8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表の5人が、それぞれの思いを込めて、おすすめの本を紹介しました。 どの本も読みたくなる素敵な発表でした。 投票結果は、11月13日に発表されます。 3年生 読書週間![]() ![]() 休み時間にも図書館に行って、ビンゴゲームを楽しんでいます。 200ページをこえる小説やむかし話の本などに挑戦しています。 たくさん本を読んで、読書名人になろう!! 今日の給食 11月7日(火)
11月7日(火)のこんだては「ビビンバ、わかめスープ、いもけんぴフィッシュ、牛乳」です。
ビビンバは、給食では年に2回登場します。 牛ひき肉、豚ひき肉はしょうゆ、砂糖、コチジャンなどで味つけしていためています。野菜は、だいこん、ほうれんそう、にんじん、もやしをさっとゆで、しょうゆ、砂糖、ごま油などであえています。ごはんの上に野菜とひき肉をのせて混ぜて食べます。毎回人気のこんだてです。 ![]() ![]() |
|