3年生 学年集会 〜大縄大会〜![]() ![]() テーマは「みんなでだんけつ!4年生にジャンプ!〜3分間できせきをおこせ〜」 めあては「心を一つにし、みんなで全力でがんばる楽しい大なわ大会にしよう」でした。 「頑張るぞー!オーッ!」と円陣を組んだり「頑張ろう!」と互いに声をかけ合ったりして臨んだ大縄の8の字跳び。 心を一つにして取り組み、3分間で181回の新記録を出すことができました! 体育の時間だけでなく、休み時間にも練習した成果がしっかり実を結びました。 ぜひ、お家でも感想を聞いてみてくださいね♪ ひら☆らの通信 卒業式に向けて![]() ![]() ひら☆らの通信 児童朝会![]() ![]() 今ある日常は当たり前でなく、ひとつひとつを大切にしながら、これからも自分もみんなも大事にできる時間でいっぱいになりますように。 5年 卒業式の練習![]() ![]() ![]() ![]() 今週から体育館での練習が始まりました。 全員で声を揃えて呼びかけをしたり、上と下のパートに分かれて合唱をしたりと、子どもたちは一生懸命練習をしています。 来週からは6年生との合同練習が始まります。一人一人が練習の成果を十分に発揮し、卒業式を素晴らしいものにしましょう。 4年 音楽科![]() ![]() 「初めて鉄琴を演奏したけど音が響いてきれいやな」「木琴の音ってかわいいな」 中には初めて触れる楽器もありましたが、授業で練習した結果、とても素晴らしい合奏ができました♪ さすが、4年生です! |
|