「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

4月19日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コッペパン・ブルーベリージャム
豚肉のガーリック焼き
スープ
さんどまめとコーンのサラダ
牛乳

 今日の献立の豚肉のガーリック焼きは、ワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけた豚肉に、たまねぎを混ぜ合わせ、焼物機で焼いています。食欲をそそる香りがたまらない一品でした。
画像2 画像2

4月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
ビビンバ
トック
牛乳

 今日の献立のビビンバは、韓国・朝鮮の料理です。春のビビンバはだいこんのかわりに切干しだいこんを使っています。牛ひき肉、豚ひき肉を甘辛く炒めた具と、きゅうり、にんじん、切干しだいこんの野菜の具を別々に作り、教室でご飯の上にかけて食べます。手間がかかっている分、おいしさもひとしおです。

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
小黒糖パン
焼きそば
きゅうりのしょうがづけ
ソフト黒豆
牛乳

 今日の献立の焼きそばは、豚肉、中華めん、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじんが入っています。ソース味で、とてもおいしい一品でした。写真にある大きな釜2つ分で、南津守小学校全員の焼きそばになります。
画像2 画像2

4月14日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
黒糖パン
煮こみハンバーグ
コーンとキャベツのスープ
焼きかぼちゃ
牛乳

 今日の献立のコーンとキャベツのスープは、キャベツ、コーン(ペースト)、コーン、にんじん、パセリが入ったスープです。キャベツは程よく柔らかく、コーンの甘みが感じられる優しい味の一品でした。

4月13日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】入学祝い献立
カツカレーライス
フルーツゼリー
牛乳

 今日は一年生が入学したお祝いの献立でした。花の形のラッキーにんじんを調理員さんが入れてくれています。とてもおいしいカツカレーライスでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第100回 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式(5時間目)
3/22 春季休業

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等

学校新聞