TOP

今日の給食

?●ごはん
●牛乳
●豚肉のと野菜のいためもの
●いわしのつみれ汁
●かぼちゃういろう
●焼きのり

 ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜて、蒸して作ります。米粉の代わりに、三重県では小麦粉、山口県ではわらび粉を使用したものもあります。
 また、上に小豆をのせた「水無月」や生地に抹茶などを混ぜて作るういろうもあります。
 今日の給食には、かぼちゃペーストを混ぜた「かぼちゃういろう」がでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○からだの成長について学習しています。

11月9日 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○秋晴れの気持ちの良い日が続いています。元気に登校しています。
○本日は、授業参観並びに進路説明会が予定されていますので、万障お繰り合わせのうえ、ご参加ください。

3年生 性感染症講話

画像1 画像1
○知って防ごう性感染症 守ろう、自分の健康 をテーマに助産師の伊藤雅子さんに講話をしていただき、生徒による実験を行いました。
24名の生徒に感染に関する実験に参加してもらいました。

職場体験事業所へのごあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○午後から2年生が、職場体験を引き受けていただく事業所へのごあいさつに出かけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 小学校卒業式
3/19 授業逆順 球技大会(5・6限 2年) 公立一般選抜発表
3/21 45×4限 生徒会役員選挙(3限) 大清掃・ワックスがけ
3/22 修了式 ゆとりの日