職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

合同校外学習 〜 自然史博物館 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興味をそそる展示が多いようで、夢中です♪

合同校外学習 〜 天王寺動物園 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生と2年生が合同で校外学習&芸術鑑賞に取り組みます。

天王寺動物園を計画していた班が到着しました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会の様子です。

長い間、学校実習で大和川中学校に来ていた大学院生の2人が、学校実習を終え挨拶に来てくれました。
大和川中学校の良いところをたくさん褒めてもらいました。
「凡事徹底」「学校として成長を続けること」続けていきましょう。

美術科とバドミントン部で、たくさんの表彰がありました。
美術科は生徒作品展に出品した作品が受賞しました。
バドミントン部は、シングルス、ダブルスともに優勝や多数の入賞がありました。

校長先生からのお話しでは、テストに向けて計画を立てて家庭学習に取り組むよう声掛けがありました。
校内アンケートでも、「家庭学習」「計画を立てて学習」が苦手な生徒が多いようです。
2月末の後期期末テストでは、苦手を克服できるよう頑張ってください。

朝学活前のようす 〜 自主的・主体的な取り組み 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学活前のようすです。

3年生は、大阪府の公立受験を目前に、時間を有効&上手に使って学びを深めていたり、1年生や2年生は、学年取組みの作業をすすめていたりしています。

「自主的」「主体的」に動ける大和川中生たち…

目的意思を持って自ら取り組める姿は輝いて見えます♪

    ⇒ 朝学活前のようす 〜 主体的な取り組み 〜

大阪府私立高校入試

画像1 画像1
画像2 画像2
2/10(土)、11㈰と大阪府の私立高校入試です。

持てる力を発揮してくれると信じています。

目標に向かって挑戦している子どもたちに盛大な応援をよろしくお願いします。

※ 厳しい寒さを耐え抜いたチューリップ♪
  また一段と育っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

食育つうしん

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ