職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

今日の各学年の取組み 〜6月9日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後からは各学年の取組みで充実していました。

1年生は、川柳づくり!
題材にしたい楽しい思い出が次から次へと、あふれています♪

2年生は、一泊移住のクラススタンツの練習に励みました!
それぞれのクラスのスタンツは、まだ内緒です♪

3年生は、進路学習です。しっかり自分の歩む道を考えてくださいね。

放課後は、保護者向けの進路説明会を行い、多くの保護者の方が参加されました。

      ⇒ 今日の各学年の取組み 〜6月9日〜

2年生の解剖実習

2年生は、動物の体のつくりを勉強しています。今日は、心臓のしくみについて、実際のニワトリの心臓を使って確かめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

3年生が修学旅行から帰ってきて、初めての全校集会が行われました。
集会では、3年生が実際に行った知覧の特攻平和会館での「平和セレモニー」の動画を全員で見ました。
1・2年生は現地での参加はできませんでしたが、平和の誓いを見て、ひとりひとり感じるものがあったようです。真剣に見ている様子が見られました。

まずは「身近な平和から」。
当たり前の日常に感謝しながら行動していきましょう。
画像1 画像1

昼休みの様子 〜6月7日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食を食べ終わったら、楽しみの昼休み♪

一目散にグラウンドに飛び出し、早速、補給したエネルギーを発散し、図書館は、読書好きが集まっています。

教室でゆったり過ごす生徒も・・・

みんなが思い思いの癒しの時間を過ごしました♪

        ⇒ 昼休みの様子 〜6月7日〜

【チャレンジルーム】合同うんどう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのいい天気に恵まれた今日、長居のヤンマーフィールドで合同うんどう会があり、2年生5名、3年生1名の計6名が参加しました。

開会式から始まり、準備体操、ロープラン、50メートル走、なわとび走、バスケットドリブル、大玉ころがしに参加しました。今年も暑い中、こまめに水分補給や休憩をしながらみんなで楽しく取り組むことができました。

短い時間でしたが、子どもたちにとっていい経験、いい交流の場になったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

食育つうしん

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ