28期生(2年生)薬物乱用防止教室
7日木曜日の6限目、住吉警察の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物を使うことによってどんな人生になるのか、実際に接してきた警察の方のお話を聞き、後半に薬物依存で人生が一変してしまった人のDVDを見ました。 そして、今SNS等で流通しているので、本当に気をつけてほしいという話もいただきました。 みんな真剣に薬物の恐ろしさと向き合っていました。 住吉警察のみなさん、お忙しいなか貴重なお話をしてくださり、ありがとうございました。 3月9日(土)我孫子南中陸上部東大阪記録会
>
> >> 我孫子南中陸上部は、3月東大阪記録会に参加しました。今日のレースは、天候も途中あられが降ったり、晴天になったり、途中強風だったりでしたが、何とか無事に終了することが出来ました。 >> > > 今日のレースは、全体的に課題は残るものもあれば、次に繋がる大変良い試合になったのではと思います。 > > 様々な失敗も成長につながるチャンスです。 > 全ては、受け止め方で次の結果が確実に変わります。ぜひ、大切にしてほしいです。 > 以前にも、話をしましたが、物心両面の準備が大切です。技術は、普段の練習で習得できますが、物の準備がしっかりできたことは、非常に大きな意味をなします。また、心の準備は、競技をする上で大切な事です。本日も、知り合いの高校教員が、800と1500のレースを走っていました。速い人には理由があります。レースの前に準備や練習がしっかりできている、レースが始まれば、集中し、最後まで勝つ競走をしている、自身が負けた理由を自分自身ととらえていること等を心に留めています。もちろん、勝ち負けが全てではありませんが、頑張って登った時の山が大きい程、喜びは無限大。可能性が未知数だから、陸上部の皆には頑張って欲しい。やるだけの事はやっていこう。あなた達ならきっと大丈夫。 > 実は、今日の天候も良かった時、悪かった時がありました。レースを待っている間に何をするか。勝ちきる人は、常に身体と相談して、温めています。特に、今日は寒かったです。アップもいつもより長めにとったり、水分補給をしたりと当たり前の事をしています。いいと思ったらぜひ、「真似をする事」から学んで下さい。 決して、環境のせいにはしていません。どうか足りない部分は素直に認めていくと、きっといい方向に向いていくと顧問は感じています。 最後に保護者の方のご理解、ご協力なくして成り立ちません。また、ご都合があえば、競技場で子どもたちの頑張りを見ていただければ幸いです。 いつも応援有難うございます。 さぁ、今こそ出発点。次も頑張ろう。 27期生の様子
放課後に公立入試事前指導を行いました。
私立高校を受けて入試を一度経験している生徒、入試が初めての生徒がおり、緊張が漂っていました。 土日を挟み、月曜日が入試です。 勉強のラストパートをかける人も多いと思いますが、生活習慣を正し、体調管理も気をつけましょう! 27期生の様子
金曜日の5時間目に学年集会を行いました。
内容は3年間の振り返りや皆勤賞の表彰、3年間の振り返りムービーでした! 3年生で無遅刻・無欠席・無早退の生徒は9名でした! 毎日休まずにおめでとうございます! そして、3年間で無遅刻・無欠席・無早退の生徒は3名でした! 体調管理をしっかり行い、どんな日であっても元気に登校してくれてありがとう! おめでとうございます! 3年間の振り返りムービーでは、1年生の時の姿と3年生になった今の姿ではみんなお兄さん、お姉さんになってました! 子どもらしく何事にもがむしゃらに取り組んでいる姿、振り返ると涙が出てきそうでした。 そんな中、色々な人からのメッセージも届き、たくさんの出会いがあり27期生らしくあったかい学年になってきたのかなと思います。 登校するのは残り3回。公立入試組は残り2回。 27期生の様子
金曜日、中学校ラスト給食でした!
"小学校から食べてきた給食も今日で最後です。 今まで以上においしく食べましょう!" "僕たちは、この27期生のみんなと給食が食べれてとても楽しかったです!" 好き嫌いが多く、残食が多いこともありました。 お肉の日は残食がほとんどゼロでした! 9年間、おいしい給食をありがとうございました。 |