いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

1学期最終の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(水)、今朝の通用門の様子です。朝から気温も上昇していますが、元気に登校しています。
今日は、午前中、4時間授業。給食後、5限に終業式を行います。
14時05分ごろ、下校予定です。

期末懇談中の渡り廊下では

画像1 画像1
画像2 画像2
7月18日(火)、中学生が英語の先生に夏休みの課題に関する質問をしていました。
夏を先取りしする「学ぶ姿」がまぶしいです。

制服リサイクル

画像1 画像1
画像2 画像2
今回もたくさんの保護者の方にご利用いただき有り難うございました。次回は、どんぐり祭の頃に行うそうです。まだ、ご家庭で、眠っている制服がありましたらリサイクルにご協力お願いいたします。
PTA役員さま、PTAサポーターのみなさま、4日間にわたる活動、ありがとうございました。

3・4年生 体育の授業(プール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(火)、1学期最終のプール授業で、顔を水につけてばた足で泳ぐ練習をしていました。

給食の様子(4年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月18日(火)、今日の献立は、黒糖パン、鶏肉の唐揚げ、とうがんの中華スープ、ツナとチンゲンサイの炒めもの、牛乳です。
「上手に水分を取ろう!」
暑いときは、たくさん汗をかきます。私たちの体は、汗をかくことで体温を下げています。水分は一度にたくさんとるのではなく、こまめにとることが大切です。激しい運動などで特に多く汗をかくときは、水分に加えて塩分も補給しましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 新今宮小学校卒業証書授与式、祝う会、小学生12:15完全下校、
3/19 公立一般選抜発表10:00〜、
3/20 春分の日、
3/21 中学生4限まで給食後下校、
3/22 いまみや小中一貫校修了式11:20〜下校、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より