いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(月)、2年2組では、2〜3人で、担任の先生が読んだ計算の答えを 机に並べられたカードの中から探すゲームをしながら学習していました。

学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(月)、7・8年生の今年度最後の定期テストが始まりました。
1日目の今日は、国語・英語・美術です。最後まで頑張りましょう。

保護者懇談会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級別に、担任からクラスの様子などをお伝えしました。

技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(木)、8年は、技術室にて、金糸鋸や金ヤスリでオリジナルカナビラを製作していました。

青少年非行防止ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日の午後、西成区役所で「青少年非行防止ポスター」選考会が行われました。
各中学校から応募された40以上の作品の中から最優秀賞1点が区内中学校校長、区PTAOB会役員、区PTA協議会正副会長の投票で選ばれました。

選ばれた作品は後日区役所で展示されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 新今宮小学校卒業証書授与式、祝う会、小学生12:15完全下校、
3/19 公立一般選抜発表10:00〜、
3/20 春分の日、
3/21 中学生4限まで給食後下校、
3/22 いまみや小中一貫校修了式11:20〜下校、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より