いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

中学校全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
〇剣道、第3ブロック大会女子個人の部で第3位の生徒が表彰を伝達されました。大阪市の大会にも出場するとのことです。持てる力を発揮してくれることを期待します。
〇副校長先生からは、「時間」を大切にするお話がありました。一人ひとりが持っている1日86400秒は、「今日」「今」だけ使うことができます。1日の終わりに、時間の過ごし方を振り返ると、翌日の時間について考えるようになります。大切な時間を有意義に使ってほしいです。





5月1日 小学校児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(月)の小学校児童朝会は中学校の教頭先生からお話しがありました。
最初のあいさつでは、大きな声で気持ちの良いあいさつができていました。
これからも気持ちの良いあいさつを続けていきましょう。
また、新学期に入って1か月が経ち、疲れも出てくる時期なので、
その時は、周りの大人にお話しましょうという内容でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 新今宮小学校卒業証書授与式、祝う会、小学生12:15完全下校、
3/19 公立一般選抜発表10:00〜、
3/20 春分の日、
3/21 中学生4限まで給食後下校、
3/22 いまみや小中一貫校修了式11:20〜下校、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より