元気モリモリ週間ーKTS体操
今週の月曜日から元気モリモリ週間が始まりました。2学期も1学期同様に「K(菅北)T(体幹)S(姿勢)体操」をしています。朝の会や授業の始まる前など、各学級でKTS体操に取り組んでいます。その他にも元気モリモリ週間では、普段の衛生習慣についても指導しています。新型コロナ感染症が5類となったことで学校でマスクを着用をしなくなり、それと同時に手洗いの習慣も疎かになってきているように感じます。再度、インフルエンザなどの感染症対策も兼ねて、手洗いについても指導しているところですが、毎日、洗濯された清潔なハンカチを携帯していない児童もみられるため、お家でも声掛けをよろしくお願いいたします。
5年 校外学習自動車の製造過程や作り手の思いを聞いたり、時代の変化とともに自動車も変わっていった歴史について学びました。また、予防安全機能や自動車の構造などについて模型を見たり実際に体験したりしました。 どの子も興味深そうに参加しており、最後の質問コーナーでは「ダイハツ工業の名前の由来はなんですか?」「一番新しい車に搭載されていう機能は何ですか?」「一番売れている車の色は何色ですか?」など、たくさんの質問がでました。 事前に学習したことが、実際に足を運び体験したり、説明を聞いたりすることによってより学んだことが深まったことと思います。 朝早い登校、そしてお弁当の準備とご家庭のご負担をおかけしましたが、子どもたちにとって学び深い社会見学となりました。ご協力ありがとうございました。 児童朝会 11月6日(月)
今日は朝から1年生が「校長先生が二人になった????」とざわざわ。
新しい校長先生ではなく北区の前田昌則区長さんが菅北小学校に来てくださいました。 正門での登校の様子の見守りを兼ねて朝からみんなを出迎えてくださったので、校長先生が2人!!!と思ったもかもしれません。(実は10月29日の菅北ハロウェインの時も、会場にいらっしゃったのですが・・・) 今日の児童朝会ではもう一つ良いことがありました。保健委員会のみなさんが、元気モリモリ習慣を前に、2学期のKTS体操をみんなに教えてくれました。 今学期もKTS体操で元気モリモリ間違いなしです。 全校オリエンテーリング1年生から6年生まで充実した行事でした。低学年も考えを出したり課題クリアのために協力したり高学年、特に6年生は、グループ全体を見ながらルートやトイレ、低学年への助言や指示を的確に行い素晴らしいリーダーシップを発揮してくれました。さすが最高学年といったところです。 このように1年生から6年生までが一緒に活動、協力をする機会をどんどん活用することで、菅北小学校の縦割りに絆が深まることと、6年生の動きを学ぶことで、代々リーダーシップが引き継がれていくことを実感しました。 修学旅行 帰校式
あっという間の2日間でした。
修学旅行で見たこと、聞いたこと、感じたことを 菅北小学校のみんなに伝えてくれるを楽しみにしています。 修学旅行の終わりは、新しいスタートでもあります。 明日からいいスタートを切ることができるよう、 今日はしっかり体も心も休めましょう。 おかえりなさい 6年生。 |