天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 品物はどこから?

【1組】社会見学でいったスーパーマーケットにあった、たくさんの品物はどこからくるのかを調べました。
日本国中だけでなく、海外からもたくさん来ていることがわかりました。
スーパーに買い物に行ったときにも、ぜひ確かめてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 天フェスのじゅんび

【3組】天小フェスティバルを近くにひかえて、どのクラスもリハーサルを始めています。
お店番のグループとお客さんのグループに分かれて、気づいたことをアドバイスしていました。
当日に生かされるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 一つの花

【2組】戦争をテーマにした物語教材です。
今日は主人公の女の子を抱き上げる父の思いを考えました。
これまで学習してきた事をベースにして、自分の考えを友だちと交流しながらしっかり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あわで海をかこう

【3組】泡を使って、不思議な海を描きました。
液体絵具にストローで空気を入れて泡立てて、それを画用紙に写し取ります。
みんなブクブクさせながら、上手に写し取っていました。
乾いた後には、どんな魚が泳ぐのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今週はあいさつ週間です。
児童会の5年生がとてもていねいなあいさつをしてくれています。
掲示板には、天小フェスティバルのポスターが貼られています。
見ていた子に、「どのお店が楽しそう?」と聞くと、みんな自分のクラスを挙げました。
自信たっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除
3/22 春季休業

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ