☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「6年生」体育科 ふれあい体育

運動場で1年生・2年生と合同体育をしています。

合同での準備体操、アップも元気です。
寒くて身体が縮こまっていましたが、温まってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「6年生」音楽科 卒業式の歌練習

6年間の集大成となる卒業式の合唱曲。

歌声の質も意識しています。
パート別の練習をしてから、併せています。
素晴らしい歌声を卒業式で聴いてもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室で給食

今回は男子グループが来てくれました。
どうしても6年生の男子が集まると、、、の話題になりますね。(笑)
中学校では、どの部活動にしようかと教えてくれました。
画像1 画像1

校長室で給食

今日から卒業式までの期間、6年生が班別で来室してくれます。
小学校の想い出や中学校生活についての不安など色々と教えてくれました。また、本校についてどう感じているかも聞いてみます。
画像1 画像1

「6年生」卒業まで登校するのもあと10日

卒業式の練習が本格化してきました。
教室で過ごす時間も少ないため、2年生以来ひさしぶりのグループ別で給食を食べています!楽しそうです!
また今日から1グループずつ校長先生のお部屋でお話しながら給食を食べます!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより