4年生保健「大人に近づく体」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大人になるにつれ体つきが変化したり、気持ちが変化したりすることを学びました。 それら成長には、個人差があることを知りました。 3月18日(月)第88回卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 13人、一人ひとりの決意の想いを胸に、西中島小学校を卒業しました。 中学校に進んでも、何事にも精一杯頑張ってください。 卒業おめでとう。 3月15日(金)卒業式前、校内大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生みんなが一生懸命、卒業生のことを想い、学校の隅々まで掃除しました。 6年生のみなさん、いつも優しく下級生に接してくれてありがとうございました。 週明けの月曜日、西中島小学校を清々しい気持ちで巣立ってください。 【六年生】小学校生活最後の授業![]() ![]() 小学校生活最後の「絵本読み聞かせ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵本は、「きみの いくみち」(作:ドクター・スース」です。 小学校卒業、中学校進学を目前に控えた6年生にとっては、心に響くストーリーでした。 読み聞かせの後には、6年間で読んだ本の読書記録を一人一人にプレゼントしてもらいました。 |