学習参観日頃の学習の様子を保護者の方に見ていただきましたが、子どもたちは、いつもより緊張した様子で学習をしているところも見られました。 1年生「さあ はじめよう」(国語) 2年生「風のゆうびんやさん」(国語) 3年生「足りない気持ちは何だろう」(道徳) 「すくすくウオッチ」5.6年生「すくすくウオッチ」とは、教科の問題(5年生は、国語・算数・理科。6年生は理科。)と「わくわく問題」という教科横断型の問題を行います。6年生の国語・理科は、全国学力・学習状況調査を実施しています。 「わくわく問題」とは文章や絵、図、表、グラフ、ホームページなどを読んで、自分の考えを核問題です。答えは記号を選んだり、文章を書いたり、図や絵をかいたりします。答えが一つでないものもあります。 この取り組みを通して、一人一人がもっている良いところや、頑張るところを知り、これからの学習に生かすものです。 普段の学習単元テストとは違うので、5年生は初めての問題に少し戸惑っていました。 6年生 国語の学習まず、授業の初めに北原白秋さんの「五十音」という詩を音読しました。 「あめんぼ 赤いな アイウエオ …」」 何度も練習し、暗唱できるようになっています。 次に新出漢字の学習です。書き順や、熟語・例文の確認をしました。 最後に、教科書の「サボテンの花」を作者である「やなせたかし」さんの伝えたいことを考えながら、「強く」「ゆっくり」「間をとる」などの記号をつけながら音読しました。 遠足(1・2年生)2お弁当も自然の中でおいしくいただくことができました。 1年生にとっては、小学校生活で初めての校外活動でしたが、ルールを守ってしっかりと活動ができました。 2年生は、昨年度の経験を生かして上級生としての自覚が見られました。 遠足(1・2年生)1午前中は、しおりの「探してみよう!」を使って、自然や景色や様子を発見する活動を行いました。 「切り株」「鳥の声」「あな」「太陽の塔」などです。 「太陽の塔」は小高い丘から、万博公園の「太陽の塔」を見ることができました。 |