児童集会 「シュウマイゲーム」 3月14日(木)「シュウマイ、シュウマイ、シューマイ!」ふりを付けながら歌った後に、エビ、カニ、ブタの中からどれかを選んで、ポーズをとります。そのポーズが集会委員と同じだと、アウトです。たてわり班で、どれを出すか相談して決めます。あちこちで、歓声や悲鳴が上がっていました。 最後は、6年生とハイタッチをして教室へ戻ります。6年生も、1〜5年生も名残を惜しんでいました。 英語短時間学習 3月12日(火)各教室で、担任の先生とあいさつを交わしたり、2分ほどのSTORYをDVDで見たりします。 英語の歌を歌ったり、音楽に合わせた動きを楽しんだりすることもあります。 1年生 人権の花 3月12日(火)2学期に植えたチューリップの球根も、元気に育ってきています。きれいな花が咲きそろう頃には、みんなもう、2年生ですね! 児童朝会 3月11日(月)今朝の朝会のお話は、東日本大震災のお話でした。「自分の命は、自分で守る」ということと、「2時46分に、黙祷をします」というお知らせもありました。 続いて、2つ表彰がありました。「読書感想画コンクール」と「ベストリーダー賞」です。「ベストリーダー賞」は、図書委員会の取り組みで、今年1年間図書室から借りた本の冊数が多い10名が表彰されました。一番多く本を借りた人の冊数は85冊! みんな、たくさんの本に出会い、心を育んでほしいですね。 児童集会 「桃から生まれた…」 3月7日(木)おじいさんとおばあさんが川で洗濯をしていると… 川上から大きなモモが流れてきました。そのモモから生まれてきたのが「金太朗」です。子どもたちから「えぇ〜っ!」と声が上がりました。どうやら、いろいろな昔話がミックスされたストーリーのようです。竜宮城に桃太郎がいたり、乙姫様が鬼だったり… 最後は、無事、おじいさんとおばあさんを助け出して、「めでたし、めでたし」 みんなとても楽しそうに、見ていました。限られた時間の中で準備、練習に取り組んだ集会委員会のメンバーも、みんなに喜んでもらえて、とてもうれしそうでした。 |
|