地区児童会
2時間目に地区児童会を行いました。自分たちで登下校の時に危険な箇所をあげて、安全に登下校ができるように話し合いをしました。
もうすぐ卒業する6年生がリーダーシップを発揮してがんばってくれました。 全校朝会
今日の全校朝会は運動場で実施をしました。天候等の関係で運動場での朝会は久しぶりになります。
最初に、女子のミニバスケットボールチームが大会で4位になったので、表彰の伝達をしました。がんばったチームの子どもたちに全校生から温かい拍手がありました。 そして、校長からは次のような話をしました。 今週に6年生の卒業を祝う会が行われますが、今まで学校を引っ張ってきてくれた6年生が5年生へバトンパスをすることになります。 今日はバトンパスについて話をします。バトンパスというのは、リレーで次の走者へバトンを渡していくことです。2016年のリオデジャネイロオリンピックで日本の男子チームがリレーで銀メダルを取ることができました。日本のチームは他の国のチームよりも一人ひとりのタイムは良くないのですが、バトンパスのスピードを緩めないでしていくことにより、他の国よりも早く走ることができ、銀メダルに輝きました。バトンパスはとても重要だといえます。 学校でもこの時期は、バトンパスがあります。1つは最初に話をしたように、6年生から5年生へのバトンパスです。そしてもう1つは、みんなそれぞれのバトンパスです。例えば1年生であれば、1年生の自分から2年生の自分へバトンパスをします。6年生であれば、6年生の自分から中学生の自分へバトンパスをします。リレーのバトンパスでスピードを緩めずに、バトンパスをするのが大事であるように、気持ちを緩めないでバトンパスをしていきましょう。 そして、健康委員会と給食委員会から今週の目標について話がありました。 3月は学年最後の月です。良い学年の締めくくりができるようにしていきましょう。 今日の給食〜卒業お祝い給食
今日の給食は「卒業お祝い献立」です。
〇手巻きご飯 牛肉のコチジャン炒め 鮭のカラフルそぼろ 〇すまし汁 〇ダイスゼリー(みかん) 〇牛乳 昨日まで学年閉鎖をしていた6年生は、まだ少し欠席者が多いものの、「卒業お祝い献立」を食べることができました。小学校で給食が食べれるのも、あと10回程度です。味わって食べてくださいね。 他の学年の子どもたちも6年生の卒業を祝って、おいしい給食を食べていました。 今年度最後のお話会
今日の朝は1年生と4年生で読み聞かせボランティア「ほうせんか」さんのお話会でした。
寒い朝でしたが、春のお話などもあり、心は少し温まった感じがします。 今日で今年度のお話会は最後になります。子どもたちはとても話をよく聞いていて、本に対する興味が高まる会になりました。この1年間どうもありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします。 卒業を祝う会の練習
今日の児童集会は、1年生から5年生までの子どもたちで、来週予定をしている6年生へ贈る「卒業を祝う会」に向けて練習をしました。
各学年で「卒業を祝う言葉」の練習をしていたので、どの学年も声が揃っていて上手にできていました。 来週の本番では、6年生へ感謝の気持ちが伝わるように、心を込めてがんばりましょう。 |
|