3年生 習字

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まった毛筆の時間です。姿勢よく、筆を立てて、「一、二」。上手に書けました。

給食☆豆乳スープ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食は

  ・サーモンフライ
  ・豆乳スープ
  ・きゅうりのバジル風味サラダ   でした。

 豆乳は主に体をつくるもとになる食べ物で、たんぱく質が多く含まれています。
また、骨や歯をつくるもとになるカルシウムや血液をつくるもとになり貧血を防ぐ働きがある鉄も含まれています。
 ※調理する際は、豆乳は吹きこぼれやすいので注意が必要です。
 栄養満点でおいしいスープをいただきました。

プール開き

画像1 画像1
プール開きにぴったりの快晴でした。少しまだ寒いけれど、元気いっぱいプールで体を動かしました。

救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は教職員の救急救命講習でした。いざ、というときに、適切、冷静に行動できるよう、しっかり講習を受けました。

4年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柴島浄水場に行きました。
4時間目にみんなでお弁当を食べてから出発しました。
浄水場では、淀川の水がきれいになっていく様子を見学させていただきました。
また、実験では実際に濾過をして、水をきれいにする体験もしました。
水道から出てくる水が、今までよりもっと大切に感じることができましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31