梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。

5年生 算数の学び合い

本日
5年生の教室では
算数の学び合いを
見ることができました。

きれいな
同心円の図形が
かけていました。
画像1 画像1

6年生 算数の学び合い

本日
6年生の教室では
算数の学び合いを
見ることができました。

ここは?どうなってんの?など
疑問形で会話がつながって
いき、聞き合い、訊きあいが
できあがっていました。
画像1 画像1

3年生 算数の学び合い

本日
3年生の教室では
算数の学び合いを
見ることができました。

班の中で
お友だち同士で
聞き合いながら
グラフについての
問題を学び合っていました。

子どもの聞き合う声が
最近さらにやわらかく
なってきたようです。
画像1 画像1

引き取り訓練

本日は
なかよし集会に引き続いて
緊急下校を想定しました
引き取り訓練を行いました。

ご協力いただきました
保護者の皆様方
ありがとうございました。
画像1 画像1

なかよし集会

本日は
なかよし集会を行いました。

各ブースは

1年1組 さかなつり
2年1組 めざせストライク
2年2組 まとあて
3年1組 ピンポン玉入れ
3年2組 ペットボトルチャレンジ
4年1組 わなげランド
5年1組 かんつみ
5年2組 ぴったり王をめざせ
6年1組 風船バレーボール

でした。

自分たちが楽しむだけでなく
お店屋さんで
誰かを楽しませることは
できたでしょうか?

また
多数の保護者の皆様方に
ご参観いただき
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式 給食終了 特別校時4時間授業13:15下校
3/22 春季休業

校長 講話

学校評価

大切なお知らせ

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査