3・4年ー秋の遠足の事前指導2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話し合いは4年生がリーダーシップを発揮しています。当日はオリエンテーリングをおこなうので、活動の仕方についても話をしています。 3・4年ー秋の遠足の事前指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生が同じ班になるようにグループを作っています。 6年ー理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は「水よう液と金属」で、課題は「塩酸をふくむ水よう液はなぜ、金属製品には使えないのか」です。水よう液にはスチールウールとアルミ箔を入れて観察しています。 音楽鑑賞会(5年)![]() ![]() ![]() ![]() 開演前の音確認の様子を見ながら、まだかなと開演を待っています。 子どもたちは、学校とは違うホールでの音楽鑑賞会を楽しみにしているようです。 iPhoneから送信 10月18日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() |