5年ー家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身の回りで消費している物をワークシートに書き込み、どのような方法で手に入れているかを考えています。「買う・ゆずってもらう・作る」など発表されています。 10月2日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年ー体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年は「2人3脚リレー」となっています。まず5分程度練習したあと、リレーをおこないました。そのあと、ペアで練習をおこなっています。 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 昨年5年生の20mシャトルランの記録が東成区の最高記録ということで表彰していただきました。表彰の後、2025大阪・関西万博についてもお話していただきました。さらには、朝の登校の際にも、松本校長とともに子どもたちを迎えていただきました。 4年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 問題は「140まいのシールを1人に30枚ずつ分けます。何人に分けられて何まいあまりますか。」です。あまりの数字がポイントになることを気づかせるように進めています。 |