1年2組 国語
1月11日(木)1時間目、1年2組は国語で教科書の絵を見て、思い出したむかしばなしを発表していました。たくさんのむかしばなしが絵の中に隠れていたので驚きました。
![]() ![]() 3年1組 国語
1月11日(木)1時間目、3年1組は国語で「きせつの足音」を読んでいました。三木露風の「赤とんぼ」を音読すると、思わずメロディーをつけてしまいそうになるのは私だけでしょうか。
![]() ![]() 6年2組 国語
1月11日(木)1時間目、6年2組は国語で「季節の足音」で俳句や詩を読んでいました。
![]() ![]() 4年廊下の掲示物
1月11日(木)4年生の廊下に3つの掲示物がありました。4年生だけでなく全学年に広がるといいなと思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 国語
1月11日(木)1時間目、5年2組は国語で「漢字の練習」をしていました。
![]() ![]() |