6年1組 算数
1月30日(火)3時間目、6年1組は算数でメビウスの輪を線に沿って切っていくとどうなるかを考えていました。意外な結果に子どもたちは驚いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 算数
1月30日(火)3時間目、3年2組は算数で21×32の計算の仕方を考え、練習問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 1年1組 算数
1月30日(火)3時間目、1年1組は算数で「うちゅう すごろく」をしていました。班で楽しんでいました。楽しみながら大きな数を数えていました。
![]() ![]() 2年2組 体育
1月30日(火)3時間目、2年2組は体育館でバレーボール型のゲームの練習をしていました。
![]() ![]() 3年1組 道徳
1月30日(火)2時間目、3年1組は道徳で「たっきゅうは4人まで」を学習していました。仲間に入れてほしかったとおる君に「だめだめ。4人まで。」と言って断ったことについて、子どもたちは、どう感じたでしょうか。3年1組の子どもたちならどうするでしょうか。
![]() ![]() |