5年1組 家庭科 白玉団子づくり
5年最後の調理実習は、白玉団子づくりです。茹でて団子ができる様子に興味津々でした。きな粉とあんこも準備して、デザートになります。今日は給食でも、よもぎ団子がでました。嬉しい団子デーになりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 家庭科 白玉団子づくり
2組も白玉団子づくりに挑戦しました。班によって、できる速さが違いましたが、お互いに様子を比べながら、楽しく実習を進めていました。おいしくできて、よかったですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数 タブレットで考えもシェア!
タブレットの画面では、友達の考え方も一斉に見ることができます!黒板での説明とタブレットの画面、互いの良さをいかした授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 体育 サッカー
先生から、脚だけでボールを扱うコツを教えてもらいました。2人組で上手にボールをとめて、蹴る練習をたのしくがんばっていました。みんな、かっこいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(木)![]() ![]() 豚肉のしょうが焼き さつまいものみそ汁 切り干しだいこんのゆずの香あえ ごはん 牛乳 「さつまいものみそ汁」は、さつまいも、はくさい、ごぼう にんじん青みに青ねぎを使用しています。さつまいもがすごく甘くて、ごぼうとお出汁の風味がよく、ご飯にとてもよく合う献立でした。 |
|