令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【りんごのひみつ】(1年生 12/8)

 1年生で食育「おいしい あおもりりんごのひみつ」がありました。りんご博士の話やクイズで楽しく学びました。1年生は、おみやげのりんごを持って帰っています。おいしくいただいてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【地域子ども会】(12/6)

画像1 画像1
5時間目に地域子ども会を行いました。

同じ地域に住む、学年の異なるお友達と交流を深めることも、めあての一つにあります。

みなさん、仲良くなれましたか。




【税の習字:表彰】(12/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で表彰を行いました。

おめでとうございます。

新しいお友達【12/4】

画像1 画像1
12月1日(金)から、新しいお友達が増えました。

これからも、みなさんが安心できる学校、岸里小学校をつくっていきましょう。

大阪市学力経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2
今日と明日の二日間、3年生以上が大阪市学力経年調査を行います。今日は、国語と社会でした。日頃の学習の成果をしっかり発揮できますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
C-NET来校
3/22 修了式
休業日
3/20 春分の日

学校だより

校長室だより

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

その他

非常災害時の措置

ほけんだより

図書だより