<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰伝達です。春季総体、少林寺拳法部の単独演武、入賞です。

全校集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。月曜日は全校集会です。
校長先生と挨拶、新しい先生のご紹介です。

春季総体 少林寺拳法部

画像1 画像1
画像2 画像2
 熱く長い春季総体も表彰式をもって終了しました。とても素晴らしい成績を残してとても立派でした。
 しかし、これまでの練習が今日を作ったと思います。開会式のところで少林寺拳法部部門理事の先生が、コロナ禍で当たり前と思っていた事が当たり前じゃなかった。周りの人々に感謝してくださいとありました。今日の結果は自身の努力の賜物です。しかし、ご指導くださった先生方、日々見守ってくださったご家族、そして仲間たちなど、多くを振り返り明日からの生活に生かして精進してください。
 おめでとう、お疲れ様。

春季総体 少林寺拳法部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子団体演舞です。団体演舞も優勝しました。おめでとうございます。

春季総体 少林寺拳法部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大淀中学校から、女子組演舞には、井川・嘉戸選手、森本・吉田選手、福野・吉田選手の3組が演舞を行いました。
 大淀中学校は1位から3位を独占しました。すごいですね。がんばりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式、新入生物品販売(15時から17時予定)

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表