いっしょうけん命はかっこいい 

緑に囲まれた都会のオアシス

大阪市立長居植物園
24.2haの敷地に約1,200種の植物が植栽されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

下水道の?が!になる

大阪市立下水道科学館
下水道にまつわる「なるほど」があふれています。
身近にあるけど意外と知らない下水道のひみつを学び、下水道の大切さやはたらきを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪の新定番アートスポット「大阪中之島美術館」

水都・大阪の芸術文化ゾーン・中之島に2022年2月に開館。
洋画家・佐伯祐三氏など大阪ゆかりの作家の絵画をはじめ、国内外作品6000点以上を所蔵する大阪初の近代美術館です。
芸術には詳しくないという人も、アートへの扉を気楽に開けられます。
写真
ブラックキューブを背景にたたずむ、存在感抜群のネコの像をバックに班集合写真
画像1 画像1

大阪市立科学館

体験しながら宇宙や科学について楽しく学べる「宇宙とエネルギー」をテーマにしたミュージアムです。
写真上
班別集合写真
写真
ミュージアム活動
写真下
お弁当昼食タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「たすけるくん」と記念写真

あべのタスカル
体験型防災学習施設
大阪市阿倍野防災センター
防災について体験しながら学べる施設です。起震装置による地震体験や地震生直後の街並みを体験したり、消火、避難というような一連の行動を関連づけた体験をすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 公立一般選抜入試合格発表(10時)前期生徒会選挙(6限)火62345
3/22 終業式

案内・お知らせ

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置