生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

9月15日(金)2年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子は、走り幅跳びをしています。実習生の授業も今日が最後です。

9月15日(金)2年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子は水泳が終わり、サッカーに取り組んでいます。今日は、相手の名前を呼んでパスをもらう練習をしていました。

9月14日(木)

授業力向上に向けて、スクールアドバイザーの方に授業を参観していただいています。
(上)2年生英語(下)2年生美術
画像1 画像1
画像2 画像2

国際クラブ

先週から文化祭の準備が始まりました。
画像1 画像1

9月14日(木)本日の給食

鶏肉のてり焼き
かぼちゃのみそ汁
なすのそぼろいため
ごはん
牛乳
日本でよく食べられているのは、西洋かぼちゃという種類で、いろいろな料理に使われています。このほかに日本かぼちゃ、ペポかぼちゃが栽培(さいばい)されています。主な産地は、北海道や鹿児島県、長野県、茨城県です。6つの食品群の3群に分類され、カロテンを多く含む緑黄色野菜の一つです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま