生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

11月30日(木)本日の給食

ほうれんそうのグラタン
スープ煮
りんご
パン
牛乳
ほうれんそうには、皮ふや粘膜(ねんまく)の健康を維持するカロテンや、風邪(かぜ)などの感染症(かんせんしょう)の予防に効果のあるビタミンCを多く含んでいます。旬を迎えた冬のほうれんそうは、夏のものに比べ色が濃く、甘みも増します。

画像1 画像1

11月30日(木)授業の様子

作業に入りました。テープで貼りながら組み立てを行ったり、それぞれがしっかりと作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)授業の様子

1年生技術の様子です。テスト返しの後、今日は組み立ての作業に入ります。その前にどうして組み立ての作業が必要なのかを自分や班で考えを共有し確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)授業の様子

最期に、グループですごろくをしました。止まったマスに書かれてある英文を読んで、質問に英語で答えます。ぴったしの数字が出ずに、なかなかGOALにたどりつけない人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)授業の様子

1年生の英語の授業です。学習した英単語を使ってのBINGOゲームをしたあと、封筒の中に入っているカードに書かれている日本文をみんなで英文に並び替えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま