卒業を祝う会各学年からお祝いの発表をプレゼントしたり、集会委員による「6年生クイズ」をたてわり班で楽しんだりしました。最後の6年生による『情熱大陸』の演奏では手拍子が会場いっぱいに広がり、大盛り上がり。お祝いの気持ちのあふれる温かい会となりました。 6年生のみなさん卒業おめでとうございます! 3月5日(火) 3年生 おもちゃランド
3年生が2年生を招待して、おもちゃランドを開きました。理科の学習で学んだことを生かして5つのゲームをつくりました。
・風の力を使ったおもちゃ ・磁石の力を使った迷路や魚釣りのおもちゃ ・ゴムの力を使った駐車場ゲーム ・電気の力を使った迷路 みんなで仲良く活動することができました。 2月28日(水)1年生栄養指導
今回の栄養指導では、「たべものを3つのグループにわけよう」の学習をしました。
「ご飯は黄色だ!」「豆腐は赤!」「いちごは緑なんだね!」「じゃあゴマは??・・・黄色だったんだ!」と、その日の献立に使われている食べ物を3つの色に分けました。子どもたちは、それぞれの働きについても教えていただき、バランスよく食べることの大切さを知ることができました。 その後の給食では・・・「好き嫌いせず食べよう!」と全員が完食していました。 2月29日(木)2年生栄養指導
今回の栄養指導では、「かむ」ことについて考えました。栄養教諭の先生から、よくかんで食べると良いことが7つあることを教えていただきました。
・食べすぎない ・言葉がはっきりする ・脳がよく働く ・歯の病気にならない ・味がわかる ・全力を出せる ・胃や腸の働きを助ける また、1口で30回よく噛もうと言ってもらった子どもたちは、今日の給食で、もぐもぐとよく噛んで食べていました。噛むことの良さや大切さをしっかり学習することができました。 2/28(水) 学校保健委員会 4〜6年4・5・6年生、学校医 寺内先生、PTA役員の方が参加し、朝ごはんの大切さについて学びました。 保健給食委員会の児童は、4・5・6年生の朝ごはんについてのアンケート結果を報告しました。 学校医 寺内先生には朝ごはんの大切さや子どもたちの質問について話してもらいました。 朝ごはんの役割:栄養をとる、体のスイッチを入れる、将来の健康づくり 質問1.身長を伸ばすには?:黄・赤・緑の食品をバランスよく食べること、睡眠、運動が大事 質問2.頭痛を治すには?:水分をとる、バランスのよい食事をとる、睡眠(早寝早起き)、寝る1時間前にゲームやスマホをしない(寝つきが悪くなるため) 最後は質問・感想タイムです。「今までの朝ごはんはパンだけだったけど、これからはいろんなものを食べようと思います」「毎日朝ごはんを食べようと思います」など、たくさんの児童が手を挙げて発表しました。健康的な生活習慣についてしっかり考えていました。 |