【7年】 アサーショントレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7年生は、自己主張ができ、相手も自分も大切にすることができるコミュニケーションである「アサーション」について理解を深めました。チェックシートを通して自分のタイプを知り、ロールプレイの中で、相手の感じ方を実感していきました。

 アサーティブな表現で接していくにはどうすればよいかを考えることができ、今後のコミュニケーションに活かせる実践となりました。

【3年】 社会 〜洗濯板体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が社会科の学習で、昔の道具体験をしました。前回は七輪でおもちを焼きました。今回は洗濯板を使って、くつ下を手洗いしました。洗濯機の便利さをあらためて感じながら取り組んでいる児童もいました。

今日の食材【おさつチップス】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、おさつチップス、1/2黒糖パン、牛乳」でした。


保健給食委員会レコメンド(おすすめ)

【問題】おさつチップスは、何からできているでしょうか?
1 千円札
2 さつまいも
3 じゃがいも


こたえ 2 おさつチップスは、うすくスライスした国産のさつまいもを油で揚げ、砂糖で甘みをつけています。

【6年】 算数 〜数学の学習に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、中学部の数学の先生による出前授業を受けました。トランプを使ってプラス、マイナスの得点を計算することで、7年生の数学の導入につなげました。

 班で協力して計算できました。中学部の先生から励ましの言葉もいただきながら、1か月後の生活を少しイメージして学習できたと思います。小学部で学んできた算数から、数学へ移行しても、ギャップなくのぞむための意識づけの授業となりました。

【7・8年】 ダンス特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7・8年生は二週にわたり、ダンスの特別授業に取り組みました。合計4時間の授業で、一般社団法人ダンス教育振興連盟(JDAC)の講師の先生方に来ていただき、基本のステップを教わり、グループに分かれて、SEKAI NO OWARI (セカイノオワリ)の「Habit」の曲に合わせて、自分たちで振り付けを考えました。

 最終日は各グループ1回ずつ、考えたダンスを披露しました。それぞれのグループの特色がよく出たダンスで、みんな笑顔で踊ることができました。仲間と協力し合って一つのことを作り上げる貴重な経験になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 (全)大清掃
3/22 修了式(2限後下校)(中)生徒会認証式