みんなの校歌
始まりは校歌をみんなで歌いました。6年生にとっては、みんなで歌う最後の校歌です。いつまでも忘れず歌い続けてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年
歌と、習ったばかりの鍵盤ハーモニカの演奏を贈りました。聴いている6年生の表情は、包み込む温かさがありました。手作りのメダルも6年生の胸で輝いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年
心を込めて歌を歌い、ありがとうを伝えました。プレゼント交換も、少し恥ずかしそうにしながら、しっかり思いを届け、手作りぞうきんを受け取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年
パプリカを歌って踊りました。6年生も一緒に楽しみました。手拍子やダンスで、一つになりました。手作りのお花を一人ずつ渡しました。6年生も一緒に楽しむ姿が優しさを伝えるひとときでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年
楽器演奏のあと、花束にした手作りフラワーをプレゼントしました。6年生からも手づくりぞうきんが、贈られました。学校をピカピカにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|