生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

12月11日(月)本日の給食

豚肉と野菜のソテー
はくさいのスープ
フルーツ白玉
パン
牛乳
【かぜを予防する栄養素】
かぜを予防するには、栄養バランスのよい食事で免(めん)疫(えき)力を高めておくことが大切です。
・たんぱく質を多く含む食品(魚、肉、卵、豆、豆製品、牛乳、乳製品など)
⇒体を温めて、寒さに対する抵抗力を高めます。
・ビタミンA(カロテン)を多く含む食品(緑黄色野菜など)
⇒喉(のど)や鼻などの粘膜(ねんまく)を強くします。
・ビタミンCを多く含む食品(野菜、果物など)
⇒免疫(めんえき)力を高めて、かぜを予防します。

画像1 画像1

EXPO2025横断幕

正門横のフェンスに、「美中スローガン」の隣に「EXPO2025」の横断幕が飾られました。
画像1 画像1

1年生 スポーツ大会

歓声も上がり、とても盛り上がってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スポーツ大会

5,6時間目に体育館でスポーツ大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

校外学習4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま