生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

重要 ≪ミマモルメ登録のお願い≫4月中の登録をお願いします!

美津島中学校では、リーバーに変わり今年度から、出欠席確認アプリ「ミマモルメ」の運用を始めております。登録されていない方は、必ず4月中に登録いただきますようよろしくお願いいたします。
登録についてはこちら⇒ミマモルメ登録のお願い

【PTAよりお知らせです。】

1年生対象に「入校用保護者名札」を2枚ずつ配布しています。
校内での安全促進を担い生徒達により良い環境を確保するため、来校時には着用してくださいますようご協力おねがいします。
(2・3年生の保護者さまへ…新しい学年のクラス記入を忘れないようにしてください。)
画像1 画像1

来週は、5月。

画像1 画像1
画像2 画像2
つい先日1学期が始まったかと思えば、来週は5月です。2年生の廊下の窓には鯉のぼりが泳いでいます。

4月28日(金)2年生体育

2年生は、グランドで男女とも陸上競技を行っています。お昼間は、少し汗ばむほどの陽気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)本日の給食

【子どもの日行事献立】
きんぴらちらし
すまし汁
ちまき
牛乳
ちまきは、もち米やうるち米、米粉などで作ったもちを笹(ささ)の葉で包み、蒸して作る和菓子(わがし)です。中国から伝来したもので、「茅(ちがや)」の葉で包んでいたため「茅(ちがや)巻き」と呼ばれ、それが転じて「ちまき」になったといわれています。「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま